自己紹介
ご挨拶
プロフィール
後援会事務所
私の政治目標
著書「未来へのかけ橋」
県議会
岩手県議会の主な役職
議員発議条例
一般質問
岩手県議会報告
収支報告
政策・公約
議員マニフェスト
マニフェスト検証
公約について
マニフェストの採点
男女共同参画社会
二大政党化の盲点
新渡戸博士に学ぶ
メールマガジン
後援会活動
後援会役員から
会報「ありがとう」
活動アルバム
県政報告会
その他
市議会議員での活動
リンク
掲示板
県政調査員報告
後援会入会案内
入会フォーム
会員の特典
後援会事務所
高橋雪文後援会
〒020-0126
岩手県盛岡市安倍館町18-38
TEL 019-648-1133
FAX 019-648-1134
メールマガジン
 
高橋雪文の予定
このホームページに掲載のイラスト・写真・文章の無断転載を禁じます。ホームページに関するご意見、ご質問等はメールまでお願い致します。リンクご希望の際はメールにてお知らせください。


忘年会 質問コーナー
[2007.12.13]

忘年会のアトラクションとして、後援会の若手が企画した「高橋雪文にドンと聞いてみよう!60秒で答えてね」コーナーを行いました。
皆様からその場で質問されたことに対し、県政については私が、後援会活動については三役が、60秒でコンパクトにまとめた回答をするというもので、いい刺激になりました。

 忘年会[2007.12.13]

日頃から力強く支援してくださる有料後援会の皆様を中心に、臨時総会と忘年会を行いました。
皆様と身近に接し、お話しを伺う機会を、今後もどんどん増やしていきたいと考えています。

 敬老会にて[2007.9.15]

敬老会は、元気な諸先輩方から生きるパワーをいただく貴重な機会です。
私も先輩方の生き様を見習っていきたいと思っています。

 商工文教委員会 調査[2007.9.15]

地域の敬老会にお声がけいただいて、ひとことご挨拶をさせていただきました。

 環境・エネルギー対策特別委員会 調査[2007.9.13]

次世代の中山間のあり方を新エネルギー導入の観点から葛巻町で視察してきました。
葛巻町は木質ペレットや風力発電など、県内でも先進的な取組みを行っています。

 環境・エネルギー対策特別委員会 調査[2007.9.5]

東北電力(株)盛岡駅西口熱供給センター視察。
模型を見ながら施設の詳しい説明を伺ってきました。

 環境・エネルギー対策特別委員会 調査[2007.9.5]

未利用エネルギー(未処理下水及び変電所の廃熱)の有効利用の取組みについて、マリオスの地下にある東北電力(株)盛岡駅西口熱供給センターを視察しました。

 商工文教委員会 調査[2007.8.1]

商工文教委員会の県内視察にて、奥州市・釜石市・遠野市の学校や工場等に伺って取り組みを勉強してきました。
遠野市の学校設備見学のひとコマ。

 商工文教委員会 調査[2007.8.1]

環境保全施設・リサイクル施設見学のひとコマ。
うしろに見える青いチップはリサイクルしている材料です。

 玉沢まさのり 青年の集い[2007.7.19]

中学・高校の後輩でもある玉沢まさのりくんが国政に挑戦するということで、全力で応援しました。
これは青年の集いで司会進行を担当した際のひとコマです。

 佐藤まさひささんを励ます会[2007.7]

参議院議員選挙 比例区に立候補された「ヒゲの隊長」こと佐藤まさひささんを励ます会で、ガンバローコール。
「元気がいいね」と、よくガンバローコールのご指名をいただきます。

 商工文教委員会 調査[2007.6.12〜13]

県内・東北調査のひとコマ。
北日本造船の工場建設、運用ノウハウなどを勉強してきました。

 マイク納め[2007.4.7]

声の限りに思想・信条を伝えつづけた一週間のしめくくり。
こみ上げるものがありました。
 雪の出陣式[2007.3.30]

県議会議員選挙の告示日は季節外れの大雪となりました。
空からも応援をいただいている気分でした。
 高橋雪文 総決起大会[2007.3.16]

選挙戦でウグイスのチーフを務めていただきました江原祥子さんと、トーク形式で行ったマニフェスト解説。
 高橋雪文 総決起大会[2007.3.16]

500名を超える皆様にお集まりいただきまして、ありがとうございました。
皆さんに楽しんでいただけるよう、スペシャルゲストの登場から始まり、私のこれまでを振り返るスライドやトーク形式のマニフェスト解説など、新しい試みが盛りだくさんの会となりました。
 事務所開き[2007.2.18]

県議会議員選挙に向けて、館坂の交差点角に新事務所を設けました。
雪の多い日ですが、いろいろな方々からお手伝していただいての事務所開きとなりました。
寒い中、多くの皆さんが集まってくださいました。
 
Copyright(C) 2003.06.06 YUKIFUMI TAKAHASHI All right reserved.