お茶の間に戻る

気仙沼音選のちゃぶ台の上から(仮)

このページは2002年掲示板に気仙沼音選名義で書き込んだ中から、原則として他の方へのレス以外のものを集めました。2003年1月24日更新(9月以降追加)
 

北の空と南の海   (2002-10-24 23:58:30.483) 

「島人ぬ宝」(BEGIN)の歌いだしの一部が「大空と大地の中で」(松山千春)の歌いだしと似ていると思う。
北海道と沖縄を唄った2つの曲に似ているメロディーがあることになにか不思議なものを感じます。

メインはアラカン   (2002-10-17 00:47:59.937) http://mbs1179.com/40/

MBSのHPを観たところ、「嵐の金曜カウントダウン」にくらべ「MBS TOP 40」 の文字の小さいこと。これはこれでまた複雑な気持ちです。
番組内で発表されるチャート“アラカンランキング”(・・・)は番組内の説明によると、CDセールス、大阪と東京のエリアランキング、レンタル回数、リスナーポイント(リクエスト)で
決められるそうです。エリアランキングっていうのがよくわからいのですが、CDセールス、レンタル回数も大阪または関西地区のとは言っていなかったので全国データかもしれません。そのため大阪エリア〜が入っているといっても初回のランキングを見る限り他とあまり変わらない感じがしました。
ただ40位のSING LIKE TALKINGって関西のほうが強いのかな?

MBSをこんなに聴いたのは何年ぶりだろう。「ヤンタン」はよく聴いてたなあ。
金曜日といえばのチンペイ&バンバン(谷村新司&ばんばひろふみ)がなつかしい。
ヒット曲を伝えてきた   (2002-10-16 23:47:53.497) 

「IBCトップ40」と「AMO東北ヒットパレード」の不思議な関係

「AMO東北ヒットパレード」は1969年(昭和44年)の5月に始まったそうですが、初期は組織票がすごかったらしいです(のちに組織票は禁止に)。
以前IBCヒット・リサーチはビルボード的なチャートと書きましたが、レコード売上げの比率が高く組織票に左右されないものになったのも実は「AMO〜」の影響があったのだろうか。
AMOヒット・ランクという呼び名も「AMO〜」初期からあったとしたらIBCヒット・リサーチという名前ももしかして・・・?

1974年ごろ「AMO東北ヒットパレード」は「ジャンボリクエストAMO」と名を変えています(80年代はじめ当方が聴きはじめたころにはAMOヒットランクは番組の一コーナーになっていてベスト10全曲オンエアではなかった)。
同じ1974年に「IBCトップ40」はスタートし、やがて人気番組になっていくわけですが、今度は逆にTBCが影響を受け、ヒット・ランクを「AMO」から独立、拡大して「TBCヒット・ランク ベスト50(仮)」として土曜に番組始めてほしかった(日曜だと「トップ40」と重なるので(笑))。

もし「TBCヒット・ランク ベスト50(仮)」があったら
IBCヒットリサーチで最高20位、40週以上チャートインした「祝い船」(門脇陸男)
7週連続1位だった「クリスマスキャロルの頃には;」(稲垣潤一)
93年の年間チャート9位だった「ロード」(THE虎舞竜)など
宮城のアーティストはTBCで一体何位になっていただろう。
「トップ40」スタート!?   (2002-10-02 20:59:07.200) 

といってもIBCではありません。
大阪のMBSラジオで10月からなんと「MBS TOP 40」が始まるそうです。
正式タイトルは「嵐の金曜カウントダウウンMBS TOP 40」(金曜よる9時〜12時)です。
これまでFM局には「トップ40(TOP40)」のつく番組はいくつかありましたが、AM局の場合
「全米TOP40」以外では「IBCトップ40」ぐらいだったので当方としてはちょっと複雑な気持ちです。
MBSの場合、FM大阪で以前放送していた「COUNTDOWN KANSAI TOP40」を意識しているのかもしれませんが。
一体どんな内容なのか、チャートはJ-POP限定かオールジャンルかなど気になります。
第1回目を聴いてみるつもりです。

TBCの開局記念特番   (2002-09-13 21:20:04.327) 

TBC開局50周年記念特番が5月にありませんでしたが、今週SEA LOVE WEEKと題して特別編成で放送しています。15日は気仙沼でラジオウォークもあるようですが、IBCまつりを選んだので残念ながら参加できません。
なお50年を振り返る特別番組はTBCラジオ明日14日10時から14時に放送だそうです。今朝の番組で知りました。TBCさん、HPにも書いてくださいよ。そしてトップページにもリンク張ってください。「ワンニャン里親探し」のリンクはあるのに・・・。

IBCまつり   (2002-09-03 21:04:10.077) 

1日の「おばさん白書」によるとIBCまつりの日曜日は「おじさん白書」と「おばさん白書」が
ひとつになって「おじおば白書」として公開放送をやるようです。IBCまつりの特番(枠)は
98年以来になります。サブタイトルをつけるとしたら
「年に一度の無礼講!おじおば白書合体スペシャル'02」でしょうか。
一体どんな内容になるのか今から楽しみです。 この特番に石田麻衣アナも加わって、
菊池アナを困らせたり、後藤さんと火花を散らしてほしかったのですが、当日は取材で
いらっしゃらないようで残念。

特番がなければ14日土曜に行こうかと思っていましたが、やっぱり日曜に行こうかな。
土曜日はどうなんだろう。もし「すっぴんタウン」になるのなら土曜日も捨てがたい。

TBC「Let Hit Be」100回記念   (2002-09-03 19:52:48.560) 

もともと「Let Hit Be」のなかに「AMO東北ヒットパレード」の当時のチャートを紹介するコーナーがあるのですが、8月31日の放送は、いつもの時間より早く、その上テーマ曲からではなく、当時のもと思われるタイトルコールから始まりテーマ曲が流れ、そして安田立和さん高荒 葵さん登場・・・。
「Let Hit Be」の100回記念ということで出演していただいたそうです。
今回は約40分近く時間があり、TBCラジオまつりのときとちがって当時の様子などが多く聴けました。
ただ、いつも4時前から6時まで聴いているのですが、先週告知したのを聴き逃したのか、直前まで知りませんでした。HPにも何も書いていなかったし。もっと事前にPRしてもよかったのではと。
それから今回出演されたということは秋に開局特番はやらないようなので残念です。

いまもし「AMO東北ヒットパレード」が復活するとしたら
邦盤の味方は佐々木淳吾アナ、洋盤の味方は田添菜穂子アナのふたりがいい。

どっちーにしようか   (2002-08-24 23:58:42.187) 

先週の土曜深夜TBSラジオを聴いていたら「ドッチーモの新機種だしてほしい」って言ってる人がいてビックリ。ほんとにそう思う。新機種でないかなあ。
携帯・PHS・家ではワイヤレスTAの子機が1台で済む便利さは手離したくない。
でも姉の持っていたPHS(ブラウザホン642S)、液晶きれいだったし、着信音もいいし、
アンテナ1本分感度がよかったし少し心が動いてしまった。
PHS分離するならH"もいいな・・・。
IBCまつり2002   (2002-08-14 23:15:18.843) 

今年のIBCまつりは9月14日と15日に行われるようです。
また今年も通常の「おじさん白書」だけの公開だったらどうしようかな・・・。
年に一度なので元日のテレビ「いわてホットライン」くらい力入れてど〜んと特番組んでほしいのですが、TBCラジオまつり同様主体が「番組」から「事業」に移ってしまった今は無理なんでしょうか。
来年の50周年記念に期待します。
とかなんとかいって結局行くと思います。IBC見学ツアーがあったら今年こそ参加予定。
TBCラジオまつり(の一部)感想   (2002-07-22 22:02:28.123) 

1年3ヶ月ぶりに仙台にいってきました(盛岡は年3回くらい行ってるのに)。
ほとんど「AMO」のために。一体当時の番組の雰囲気はどんな感じだったのか楽しみに
していたのですが、3時ごろから雨が降り始めためラジオまつりが一時中断。
結局はじまったのが予定より30分おくれの3時45分。石川太郎アナの進行で元TBCアナの
吉岡徹也さんが登場。ある投手(名前わすれた。ロッテだったかな?)の完全試合を実況
したときの思い出など。
次に安田立和(りゅうか)さん(当時はりゅうりゅうと呼ばれていたそうです)と高荒 葵さん登場。当時のはがきがファイルされたものを見ながらや、お二人それぞれが印象深かった曲をBGにエピソードや思い出話を語りました。

・当初は火曜深夜だったこと、
・はがきが多くなるにつれ曲をかける時間がなくなり、ランクがさがるほど短く、10位の加山雄三はセリフだけオンエアだったこと、
・1人のリスナーがクラスメイトにリクエストを呼びかけ、それがきっかけである洋楽がシングルとして再発されたなど。

次に鈴木俊光アナと、藤沢智子アナが登場し、TBC開局当時からある「希望音楽会」の話題を。
しかし、45分の予定がわずか十数分。「AMO」も残念ながら復活とは言えないものでした。
時間の関係でカットされたのかもしれませんが、復活というからには安田・高荒コンビだけで当時の番組を再現してほしかったと思います。すぐには無理でも10月に仕切りなおしで
やるべきでしょう。「AMO」だけじゃなく5月に出来なかった(やらなかった?)開局記念特番を。

ラジオまつり会場に行ってよかったと思ったのは、

“「AMO東北ヒットパレード」は番組からヒット曲を生み出そうということで始まった

という言葉を聴けたこと。TBCにもかつてそういう理念があったんだ。
理念と番組の復活を切に願います。


「AMO」   (2002-07-20 20:50:49.297) 

21日の「AMO東北ヒットパレード」復活版は安田立和さんと、あおいちゃんこと高荒 葵さんのコンビのようです。としみっちゃんこと鈴木俊光アナもラジオまつり午前の司会なので もしかして登場するかも。
さてこの「AMO東北ヒットパレード」。放送が日曜深夜0時からで、リクエストによる邦楽、洋楽それぞれのベスト10をはがきコーナーを交えながら紹介する番組で、全国からはがきがくるほどの人気だったようです。一体どんな感じの番組だったのか明日の復活が楽しみです。

80年代YMOとAMOを聴いていた   (2002-07-18 23:53:14.560) 

21日(日)に仙台勾当台公園市民広場でTBCラジオまつりがあるそうです。
午後には懐かしい番組が復活するようなので行ってみようかな。
その中でも興味深いのが1969年に始まった「AMO東北ヒットパレード」。
「ジャンボリクエストAMO」 時代はリスナーでしたが「東北〜」時代はしらないので。
安田立和さんが出られるようですが、としみっちゃんとあおいちゃんコンビも登場するのかどうか。
ただ残念なのが時間が短いこと。わずか45分。50周年記念と謳うのだったら土日2日間開催にして時間ももっと多くとってほしかった。
これがきっかけで秋から「東北ヒットパレード」復活しないかなあ。87年の「AMO」終了から15年以上TBCにはヒット・チャートと呼べるものがないですから。

IBC HitResearch 2   (2002-07-16 23:28:29.077) http://www.e-obs.com/radio/top30/ranking.htm

岩手⇔大分ヒットラインでリンクを張っているOBSのチャートを眺めていると、
集計方法とかもちろんちがうのかもしれませんがIBCヒット・リサーチに近いものを感じます。
前週の順位欄をみると同じく60位まで算出しているようです。

IBC HitResearch   (2002-07-14 23:15:52.077) http://www.nnet.ne.jp/~onsen/top40ken/hitr.htm

いまさらではありますが、IBCヒット・リサーチについて考えてみます。
当時のラジオチャートとしてはめずらしいと思われる売上げの割合の高かったヒット・リサーチ。シングルとして発売されていることが条件で、リクエストだけでどんなに上位になってもチャートインしないところ、ヒット・リサーチという名前があるところなどアメリカのビルボードチャートを意識していたのかなと(ビルボードは売上げとエアプレイですが)。
「IBCトップ40」というタイトルは「AMERICAN TOP40」からきているのは有名ですが、最初は北口惇夫さんがアメリカで研修されてきたのがきっかけかと思っていましたが、ビルボード的なヒット・リサーチを発表するため「トップ40」というタイトルになったのかと最近思っています。
ビルボードを意識したというのは私一人の思い込みかもしれませんがIBCヒット・リサーチをスタートさせたのはどなただったのか、またその理由など非常に興味があります。

そういえば今日は北口惇夫さんの命日ではなかったでしょうか。


1972年10月ビルボードチャートの上位40曲を紹介する「AMERICAN TOP40」日本版、「全米TOP40」
当時のラジオ関東でスタート
1973年※IBCヒット・リサーチ開始
1974年4月「IBCトップ40」開始
(※開始年は正確ではありません)

現在のビルボードはエアプレイの比率が高く、シングルカットされていなくてもエアプレイだけでHOT100に チャートインできるようです。ビルボードについて詳しくないので間違っている部分があるかもしれません。


ラジオ福島   (2002-07-12 00:58:00.577) 

福島のrfcラジオ7日深夜に特番やっていました。
1時から2時は「rfc Weekly TOP10」の上半期ランキング。
久しぶりに手塚伸一アナ・・・じゃなかったDJシンのトーク聴いたけどあいかわらずいいなあDJシン。
ちょっと説明しづらいんですが“DJ”ってところで雰囲気を察してください。
2時から3時は洋楽の上半期ランキング。鏡田辰也アナの声も久しぶりに聴いた。
90年代中盤の洋楽情報は「音楽の快人rfcポピュラーTOP20」から得てました。
途中で寝てしまったんですが、6位までで知ってる曲はブリトニー・スピアーズだけだった。
「音楽の快人」また深夜にレギュラーでやってほしいな。
じつは鏡田アナのモノマネの練習をしたことあり。誰に披露するわけでもなく。
mr(ミュージック・ランキング)   (2002-07-02 21:31:53.827) 

前川 清「ひまわり」先週27位にチャートインしました(今週33位)。
J-POPオンリーじゃなかったので一安心。

あとRAG FAIRの新曲はビオフェルミンのCMソングなのかあ。

久々に   (2002-06-19 01:02:03.360) 

人まちがいいシリーズ
A「あれ?いっこく堂が金髪にしてワールドカップにでてるぞ!」
B「おいおい、ありゃ稲本だよ」
似てね〜!

もしかして   (2002-06-19 00:41:38.140) 

今週IBCミュージック・ランキングに前川 清の「ひまわり」がチャートインせず。
オリコン初登場13位で福山雅治の曲ということで若い人も多く買っているらしく
演歌/歌謡曲系の弱いミュージック・ランキングにもチャートインするかと思ったんですが。
来週に期待。
4月15日に氷川きよし以外にも演歌系がはいっていたのでジャンル制限なくなったと思って
いましたが、もしかしてまたJ-POPオンリーになってしまったのかな。

IBCラジオにて   (2002-06-06 21:59:26.107) 

日記サイト探すなんていってまだ探してません。

2日の「洋楽黄金時代」でYMOの話題がでたのでYMOかかるのかなと思ったらYMOではなく
渡辺香津美や坂本龍一らが参加した『KYLYN LIVE』から「WALK TAIL」がかかりました。
『KYLYN LIVE』もいいけどスタジオ録音の『KYLYN』もいいな。
特に「E-DAY PROJECT」、「I'LL BE THERE」。あと「KYLYN」のベースラインが好きです。
リクエストしたくなってきたけど、かけてくれる番組ってあまりないなあ。
TBCの「Let Hit Be」なら大丈夫か。

ミュージック・ランキングの部分を留守録していたテープを聴いたんですが、3日の
「いい日昼どき」は新人の石田アナがピンチヒッターでした。ということは、石田さんは
IBC、FM岩手両方の協力店を読んだことになるのか(変なところに感動)。
あ、でも「CLUB F」では読んでなかったのかな。ランキングの読み上げも憶えてない。
衝撃の事実   http://www.faith-group.co.jp/miyuki/

あるHPに柳 ジュンさんのプロフィールが載っていて出身が宮城県登米郡だって!
知らなかったなあ(名前はカタカナ表記のようです)。
正直なところ、歌詞にダイヤモンドダストが何回も出てくるので、タイトルも「ダイヤモンドダスト」にしろよ!とHBCのスポット聴いてツッコんでいました。
TBCラジオに今度「夢去りぬ街」をリクエストしてみようかな。

ミュージック・ランキングで今週25位の畠山美由紀さんのHPのリンク入れました。
もしTBCラジオのチャートだったら何位だろうかと思う今日このごろ。

今週の   (2002-05-11 02:08:37.000) 

裏ベスト10ほっかいどう
第3位 三原かず「北のさすらい」
第2位 柳 じゅん「夢去りぬ街」
第1位 嶋 淳一「クローズ・ユア・アイズ」
※HBCラジオの深夜スポットより。
「クローズ・ユア・アイズ」はTAITOのカラオケに入っているらしい。歌ってみてえ!
HBCで何年も流れてるから歌詞覚えてしまった。

次のアルバムは何年後か   (2002-05-03 21:51:30.327) 

昨年出たTHE BEATNIKS(鈴木慶一・高橋幸宏)の14年ぶりのアルバム『M.R.I.』をやっと買った。渡辺 謙のヤクルトのCMで以前流れていた「Tokei Paradizo」をフルで聴いたけどよかったあ。
特に後半部分。サビのくりかえしが頭から離れない(CMではじめて聴いたとき姫神の曲かと思った)。
ほかには「Rainy Day #66&828」や「Dohro Niwa」ビートニクスでの詞における鈴木慶一の世界が炸裂しているし、21世紀のクラフトワーク的な「25.000RPMs」もかっこよくて好きです。
ラストの「Unending Heaven(Full of Loneliness)」はもう言葉になりません。

この2人がこんなアルバムを作っているうちは日本の音楽界もまだ安心だと思う。

びっくり3   (2002-05-02 20:51:45.857) http://www.nnet.ne.jp/~onsen/shop3.htm

4月29日の「いい日昼どき」を録音しておいたテープを聴いたところ協力店が今週さらに3店増え、そのうち2店がなんと気仙沼と八戸でした
大船渡局が1KWに増力したときに、気仙沼の店も協力店に入らないかなと考えたこともありましたが、そんなことも忘れていた今本当に協力店に入るなんて思ってもいませんでした。
ちなみに今週は新しい3店と以前からの協力店の<遠野・千葉時計店>さんをあわせ全部で32店舗になりました。リスト追加しましたのでごらんください(順番は番組内紹介順)。
それにしてもこの大幅な協力店の増強はミュージック・ランキングの本格的始動にあわせたものかもしれませんがかなり力が入っているように感じます。

29日付で27位に初登場していた畠山美由紀さんは気仙沼出身です(はずかしながら最近まで知りませんでした)。今回のチャート・インは地元<ミュージックライブラリー>さんの
データでかなり上位にいるということでしょうか。

♪やまふぐ(親方)さま
コミュニティFMの送信アンテナはそんなに高い位置ではないと思いますが、出力が最大で20Wなのでエリアは案外広いかもしれません。
びっくり2   (2002-04-21 00:16:07.153) http://www.imkraft.com/vivaradio/index.html

「ビバラジ」は終了しましたが、HPはミュージック・ランキングのページとして存続していました。
15日付(きょう「平徳商店」で発表した分)のランキングは協力店が増えたためか、下位では再登場が多くなるなど変動が激しいようです。
そしてその中に41位に60位(!?)から「あんたの花道」(天童よしみ)、46位再登場「愛ふたりづれ」(夏木綾子)、49位再登場「めおと恋」(中村美律子)と、氷川きよし以外にも演歌が!しかも再登場って!?いつチャートインしていたんだろう。1日付が載っていないのでその週かな?

話は変わって訂正です。前に、「30ミニッツ」は伊東修一アナではじまったと書きましたが、
照井 健アナが初代でした。訂正するとともに照井アナと当ページごらんのみなさんにお詫びします(←仮にもIBCリスナーならIBCラジオのことは憶えてろよ)。

びっくり   (2002-04-20 23:29:46.217) http://www.nnet.ne.jp/~onsen/shop2.htm

15日に「いい日昼どき」を聴き逃してしまったので、きょうの「まい土!平徳商店」を録画していてさっき観たのですが、先週まで8〜10店舗だったミュージック・ランキングの協力店がなんと28店舗になってました。
以前ojaさんのお話にでていた久慈の<ソフトランドタケヤ>さんをはじめ、いままでなかったお店も加わっていて、地区ではあらたに岩泉と二戸が入っていました。
せめて15店舗、できれば20店舗まで回復してほしいと思っていたのですが、一挙に28店舗って、「IWATE HOT 100」でもつくれそうな勢いです。一体、ミュージックランキングになにがあったのでしょうか。いそいでリスト作りましたので、リンクからごらんください。
最近少なかった沿岸部のお店も増えています。宮古、釜石の<ファイティング・ロード>さんはあんべさんが新曲だしたら強そうだなあ。あと<ディスクノート>さんが加わっていたのにはちょっとおどろきました。なくなったと思った洋楽ランキングも「平徳商店」で発表していたんですね。

岩手ではこんなことありませんように   (2002-04-16 21:47:15.280) http://www.toshiba-emi.co.jp/yusa/

土曜日の午後TBCラジオにかえてみたらめずらしく「瞳水晶」(遊佐未森)が流れていて、
曲が終わりDJ氏が「80年代後半から90年代前半にかけて活動していた遊佐森さん
ということでリクエストいただきましたが、遊佐未森さんはいまも活動されている・・・ハズです」といったのでがっかりしました。
仮にも宮城のDJだったら現在活動中の宮城のアーティストのことはもう少し把握しておいてほしい。
これはTBCラジオにも原因があるので、この件はいつか書きたいと思います。

宮城では   (2002-05-07 07:02:19.340) 

TBCラジオについて(4月16日のつづき)。
THE虎舞竜の高橋ジョージさんが宮城出身というのを知ったのは、「ロード第二章」がヒットしていたころせんだいタウン情報ででした。その1年前「ロード」がヒットしていた当時から電リク番組をテープに録って聴いていましたが、高橋ジョージさんの話題は一度もでてきませんでした。

5年前、カルビーアラポテトのCMに起用され、オリコンで30位台のスマッシュヒットになった「タペストリー」(遊佐未森)を電リクに毎週リクエストしていていましたが、かかりませんでした。しかし半年後、ゲストに来ることが決まったとたん新曲をかけていました。
遊佐未森さんの曲がかかったのはこの週と、ゲストのときの2回だったと思います。

午前のリクエスト番組で「TBSテレビの「神々の詩」で流れていた壮大なイメージの曲をお願いします」というリクエストに対し、姫神の「神々の詩」をかけていましたが、壮大なイメージというと「火振り神事」のほうではないかと思う(後日かけなおしたかもしれませんが)。

TBCラジオは、東京からくるゲストには親切ですが、宮城出身のアーティストや宮城でどんな曲がヒットしているかということには関心がない感じがします。
ふだんから宮城のアーティストを取り上げないので、リスナーやDJが情報に疎いんじゃないかと思います。
清貴、中川晃教もヒットしたあとの秋になって特集組んでいました。


「SUNDAY BEST」終了   (2002-04-07 00:28:11.717) 

岡山RSKラジオ日曜よるの洋楽番組「SUNDAY BEST」が3月いっぱいで終了しました。
思えばRSKで「池田まさるのハリキリサタデー」を聴いていたころに買い始めたラジオ情報誌にはすでに名前のあったこの番組。なんと29年つづいたそうです。またひとつ名物番組の灯が消えました。

石川MROラジオ日曜ごごに「MROサンデーランキング」がスタート。音楽番組ではなく、もしかして最近流行りのニュース・情報カウントダウン番組だったりして。

春なのに〜   (2002-04-03 20:19:49.420) 

1日の「いい日昼どき」聴きました。
ミュージック・ランキング事実上のオフィシャル・チャート宣言。
「トップ40」の復活もヒット・リサーチ再開も絶望的。
オフィシャル・チャートなら間借りではなくちゃんとした番組とIBCのHPで伝えてほしい。

この春に思うこと   (2002-04-03 00:39:36.950) 

「ビバラジ」半年で終了。
ヒット・リサーチを終了させてまで独自のランキングにしたのに母屋は終わってしまうの?というのが実感です。
ヒット・リサーチ再開なるかというかすかな期待もむなしく、ミュージック・ランキングは継続され「いい日昼どき」やテレビの「平徳商店」で発表されるそうです。
こうなったら自分ではじめようかな新ヒット・リサーチ。
「ビバラジ」が終わる一方で沖縄RBCで「VIVA MUSICA」という洋邦のチャート番組がはじまるようです。 放送時間が日曜15:00〜18:00。かつての「トップ40」と同じ時間帯だ。うらやましい。

「リクエスト・マンデー」(19:10〜21:40)
予想がはずれました。今季は月曜ナイターをやめ「リクエスト・マンデー」の存続です。
1日の放送聴きましたが、構成は変わりありませんでした。
以前も書きましたが、1人で2時間半31曲を紹介するのはキツイんじゃないでしょうか。

「がばっといただき60分」終了を機にネットをやめてほしかった。
IBCラジオ「30ミニッツ」終了   (2002-03-23 23:49:23.623) 

伊藤美幸アナが担当していた「30ミニッツ」が30日で終了だそうです(今日の放送より)。
伊東修一アナの担当で日曜あさ8時半に始まったのは6年くらい前でしょうか。報道番組としても、洋楽の新曲が聴ける唯一の番組としてもなくなるのは残念です。


みゆみゆー!   (2002-03-21 23:08:14.857) 

伊藤美幸アナが今月いっぱいでIBCを退社し、フリーになるそうです。
入社した年に同期の神山アナと「トップ40」を担当してもう12年になるんですね。残念ながら3年たらずで「ニュースエコー」へ行ってしまいましたが。「トップ40」本体でも数々のエピソードがありますが、「夜はCCN」も印象に残ってます。
なんか名残惜しモードになってますが、伊藤アナは岩手を離れるわけではないようです。
協力店と演歌の関係   (2002-03-17 21:40:12.247) 

12日の「ビバラジ」で発表されたミュージックランキングの協力店がひさびさに17店まで回復(?)しました。
そして47位まで下降した氷川きよし「きよしのズンドコ節」が30位まで再浮上しました。 これは今回復活した協力店さんに演歌に強いお店が多かったからかもしれません。あと、演歌じゃありませんが、森山良子「さとうきび畑/涙そうそう」の順位も気になります。
IBCチャート・エコー   (2002-03-04 22:27:29.700) 

秋本 清・絢子「どんと来い!岩手」
山崎ともみ「春告げ鳥」
長山洋子「遠野物語」
尾川 馨「オライノエ」(昨年11月以降)
等々、岩手関連の曲のチャートアクションはどうだったのかが知りたいです。
山崎ともみさんは1年前東北各局キャンペーンでIBCのアルバイトをやったときに1度だけ臨時でリクエストベスト10を発表しただけでした。
キャンペーンで来たときだけじゃなくて、普段からリクエストランクをHPで発表してほしいです。ヒット・リサーチの再開はもちろんですが。
「オライノエ」はIBCラジオで流れたことがあるのだろうか。  
   (2002-02-24 23:15:53.373) 

BROのラジオCM、クイズ番組編で、「え、えと、あの〜」と解答につまる人がコサキン構成作家の有川氏に似ている。


  投稿者気仙沼音選   (2002-01-23 23:28:38.670) http://www.nnet.ne.jp/~onsen/ochanoma/mr.htm

前の書き込み、意味がわからなかったかもしれませんので、そのへんの経緯について<ヒット・リサーチの今>を更新しました。
「ビバラジ」HP完成。でも・・・   (2002-01-23 00:32:03.543) http://www.imkraft.com/vivaradio/index.html

「IBCミュージック・ランキング♪ビバラジ♪」の公式ホームページが完成したと番組内で告知がありました。上記リンクからどうぞ。
さてうれしいおしらせの反面、悲しいおしらせがあります。このビバラジのHPにミュージック・ランキングのベスト50が掲載されているのですが、演歌がチャートインしていませんでした。
ミュージック・ランキングはビバラジ独自のJ-POPチャートで、IBCヒット・リサーチは別に存続しているのならいいのですが、30年近くつづいてきたヒット・リサーチがもうすでに終了してしまっているなら大変残念です。
今週オリコンで50位内に演歌が10曲はいるなど最近元気な演歌の状況を伝えられないし、岩手出身の演歌歌手の方々がチャート・インすることももうないなんて・・・。 そして洋楽チャートがなくなったのも残念です。近々<ランキング番組復活希望>を<IBCヒット・リサーチ復活希望>に変えるかもしれません。

お茶の間に戻る