軽米
タイトル
〜町消防操法協議会〜
小形ポンプは8分団1部が連覇
ポンプ車は5分団1部がV3!
 町消防操法競技会が六月十五日、W軽米テクノウッド内で開かれ、消防団員が日ごろの成果を競いました。
 大会には町内八分団二十七部から小型ポンプの部に十九チーム、ポンプ車の部に八チームが参加しました。競技は実際に放水しての審査のため、各部とも本番さながらの力の入った操作を展開。仲間の声援を受けながらきびきびとした動作で、火消しの心意気を示しました。
 小型ポンプの部は第八分団一部(山口、貝喰、駒木、大久保、上谷地渡、下谷地渡、竹谷袋)が二年連続優勝、ポンプ車の部は第五分団一部(蓮台野、萩田)が三年連続優勝を飾り、二戸支部大会出場権を獲得しました。本年度から新設された分団賞には、総合得点の平均点が最も高かった第八分団(山内地区)が輝きました。
 九戸村で開かれた二戸支部大会(六月二十九日)では、小型ポンプの部は九戸村、ポンプ車の部は二戸村が優勝しました。軽米町は小型ポンプの部は第4位、ポンプ車の部は第5位でした。 
 結果は次のとおりです。
 ▽小型ポンプの部
@第八分団一部
A第二分団三部(百目金)
B第五分団二部(上舘、仲軽米、沢里、山田、車門、岩崎)
C第六分団一部(高柳)
D第二分団二部(沢田、松ノ脇)
E第五分団三部(蜂ケ塚、米田、牛ヶ沢、民田山、大久保)
 ▽ポンプ車の部
@第五分団一部
A第一分団一部(荒町、仲町、大町、本町、元屋町)
B第二分団一部(上河南、下河南、河北)
防犯連絡委員52人を委嘱
 防犯連絡所防犯連絡委員に次の五十二人が委嘱されました。任期は平成九年四月一日から二 年間です。
小笠原隆充(上晴山)。紫葉一雄(下野場)、池端喜七(高清水)、本田義一(観音林)、駒木勲(観音林)、長井兼勝(沼)、大西宜悦(内城)、上村清作(上谷地渡)、上山康雄(東)。木戸悦男(新井田)、寺脇喜代松(東台)、山野下喜一(駒木)、栗谷川守男(中村)、志賀聡(仲町)、長瀬寛(本町)、小笠原実(蓮台野)、丹下義美(蓮台野)、外山義治(山田)、菅原長吉(上舘)、工藤義男(岩崎)、日山一夫(車門)、福田清司(戸草内)、小笠原勝雄(増子内)、鎌戸重吉(増子内)、高柳竹美(高柳)、大橋芳一(鶴飼)、鶴飼宇太郎(笹渡)、久保勝正(向高家)、舘坂一男(大町)、荒沢作郎(元屋町)、菅原皓文(下新町)、西舘和夫(駒木)、長瀬徳蔵(尾田)、中里武夫(尾田)、松長根猛(長倉)、畑沢栄功(下新町)、安田正一郎(上 河南)、玉田一雄(下河南)、井戸渕春男(屋敷)、中野武夫(百目金)、田中勲(沢田)、山舘福治(市 野々)、神山昭雄(米田)、大久保倉蔵(牛ヶ沢)、安藤徳哉(大久保)、野中元栄(上円子)、坂本昌彦(下円子下組)、駒目豊蔵(大沢)、玉舘清一(屋敷)
舘坂文庫を開設
 舘坂ルユさん(二戸市)が故・舘坂孝吉さんの香典返しに代えて児童書(三十万円相当)を町立図書館に寄贈しました。町立図書館では「舘坂文庫」のコーナーを設けて、広く町民に開放します。故・舘坂孝吉さんは笹渡中と軽米中校長などを歴任し、昨年十二月三日に六十七歳で亡くなりました。 
町職員の人事異動(7月1日付け)
課長補佐級(カッコ内は異動前の職)
 ▽町民福祉課副主幹兼戸籍係長(同係長)森麗子
主任級
 ▽農林課主任(同主事)畑中幸夫
 ▽議会事務局主任(同主事)工藤薫
退職(五月二十三日付)
 ▽川原木久子(軽米幼稚園主任教諭)